410: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)16:47:57 ID:RHm
友人・同僚同士のA夫婦とB夫婦。生活環境もほぼ一緒。
ある日、A男がB男にのろけた。
「うちの嫁は子供の夜泣きの時に、俺は寝てていいと言ってくれてる。
育児で忙しいのに食事は美味しいし、毎月美容院に行って、結婚前と変わらない容姿をしてる。
本当にA子と結婚してよかった」
別の日、A子がB子にのろけた。
「うちの夫は、夜泣きの時子供が嫁じゃないとだめで、役立たずだからと
仕事前に洗濯を干して行くから、俺に合わせて起きるんじゃなく、子供と一緒に寝てていいと言ってくれる。
時折手を抜いた料理になってしまっても美味しいと言ってくれるし
休日はほとんど子供の世話をしてくれて、私は美容院に行ったりできる。
本当にA男と結婚してよかった」
それぞれA夫婦ののろけを聞いたB夫婦
B男「仕事で忙しいから夜別室で寝かせて。朝は一緒に起きてよ。
料理は手抜きするなよ。容姿も結婚前より劣化したら許さん。A子に出来るんだからお前にも出来るだろ」
B子「朝は洗濯してって。私は寝てるから。
食事も用意してるだけいいと思ってよ。文句言うな。
休日くらい私の好きにさせて。
一人で遊び行ってくるわ。
A男に出来るんだからあなたにも出来るでしょ」
B夫婦が不仲になって、仲裁頼まれて話を聞いたらこんな感じだった。
言い方一つでこんなに印象変わるとは。
思いやりの大切さを思い知らされたというか、思いやりで側頭部を思いっきり殴られたような衝撃を感じた。
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
411: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)17:02:59 ID:Ewz
どちらもお似合いの夫婦だねぇ
412: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)17:04:47 ID:kaZ
小話みたいw
413: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)17:07:53 ID:ZIJ
小説の短篇集とかに載ってそう
415: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)18:44:43 ID:qlI
思いやりのある夫婦と無い夫婦の違いだね。
星新一でも読んだ気分
コメント
コメント一覧 (9)
こんなにやってくれたと思うか、これだけしかやってくれないと思うか。
それでも笑いながらとか和やかなら良いんだけど、険悪になってんのww
我が強いのか?相性が悪いのか?
自分は両親が不仲で、何が原因なのかをいつも頭の中で考えてた。
B夫婦や自分の両親みたいにはなりたくなかった。
何よりも1番これは絶対に嫌だと思っていたのは、自分の母親やB子みたいな嫁に自分がなる事。
この受け身の考え方が出来ないのがB夫妻であると。
あなたはどう思う?
私はあなたに理想の主人を求めるよりも、自分のなりたい奥さん、作りたい家庭のお母さんを目指したい。と話をした。
結婚前の職場ではB夫妻だらけだったからさ。
他人に愚痴を言いたくなるような不幸な嫁になりたくないなと。
今自分は主人に心から感謝する日々を生きてると思う。
主人も嫁ではなく妻と呼び、わざわざ妊婦健診にまで付き添ってくれる。
まずは相手の為になる事がどんなに大切か、思いやる気持ちが最初の重い歯車を回すきっかけだって事を伝えたい。
は、いいとして、自分たちも
無理矢理でものろければいいかも。
相手のいい所も分かるし
で、B夫婦は、「おまえがやれ」「アンタやってよ」
そんな感じ。
コメントする