487: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 21:28:19.33 ID:QwDvtdEo
先日の事、友人Aの運転で買い物へ
その帰りに雨が降ってきたので、Aの父を会社まで迎えに行った。
雨が強くなってきたのと、Aが免許取立の為、制限速度+5キロ位で運転中
後ろからトラックが近づき、クラクション、パッシングで煽られる。
速度上げても700m位ぴったり付けられて曲がるまでハイビーム。
流石に酷いとAとトラックの文句。
社名入ってる車で煽んなよなぁ って言ってたら、
A父が「俺君、今のヤツの社名なんだった?」って聞いてきたので、トラックに書いてあった社名をそのまま伝えた。
そうしたらA父が携帯取り出し、どこかへ電話。
A父「あ~A父です。○○さんいる?あ~いないかぁ。
じゃあ伝えといて、今、○○さんの所の車に煽られたから、次から無しね。はいじゃあよろしく~」
みたいな事言ってて驚いた。
そのまま、Aの部屋で飲み会してたら、知らないオジサンと若い兄さんが謝罪しに来てて更に驚いた。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1379395912/
488: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 21:55:08.42 ID:YSKHaEAb
社名入った車で煽っちゃいけないよな。
誰に見られるかわかったもんじゃない。
489: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 22:06:36.20 ID:kAm7cxhk
A父さんは力のある人なんだね、すげー
490: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 22:33:03.33 ID:XKZuPmrx
>>487
700m後ろにぴったり?
491: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 22:38:58.47 ID:5fxwzzXu
>>490
え?
492: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 22:45:12.36 ID:+krGRN1B
>>490
そうとも読めるが、700m走る間煽られてた、つまり65km/hなら40秒ほど煽られたと。
500: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 23:58:06.09 ID:yI8oEoEl
自分は700㎜の書き間違いかと思った。
ダンプに70センチまで寄られたら怖いよなぁ…
と。
503: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/25(水) 00:39:36.52 ID:mHcaMUOI
>>500
俺もそっちに脳内変換してた
ミリて省略かと
501: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/24(火) 23:58:26.80 ID:riVAcoqP
わざわざ制限速度+5って書いたって事は45キロとか55キロ位なんだろうか
とりあえず普段よりも速度は遅いと思うわ。
で、遅いからトラックに煽られ、700mの間、後ろ付けされてたと
504: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/25(水) 00:52:36.04 ID:ELLmkdEp
そもそも700mなんて入れる必要ないな
速度上げてもぴったり付けられて曲がるまでハイビームされたで十分伝わる
505: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/09/25(水) 01:51:22.90 ID:RRDIMpOs
でもまあそこはわかりにくかったけど、
面白く読んだよありがとう。
関連
創作感たっぷりで大好きです^^