1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:01:05.108 ID:85/9MvBxd
手巻き寿司パーティーみたいのだったんだ
アホ女(ブス)「あ、私ひき肉持ってきたんで」
俺(へえ、でもここ調理器具ないぞ)
アホ女「これを生ではさむと美味しいんですよね。ねぎトロみたいで」
モブ「……」
モブ2「……」
俺「あ、あの。豚って生で食べられないぞ」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534150865/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:02:00.946 ID:0OS26K+id
ぶっ飛んでんな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:02:55.829 ID:Pi4XFIdr0
これハブられんのが正解だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:03:26.886 ID:sHftskqYa
それで殺す計画を台無しにしやがったんだよ
5: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/08/13(月) 18:03:43.392 ID:c11Y/+TYa
何かの陰謀だったのかな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:04:45.363 ID:85/9MvBxd
アホ女「>>1さんて一昔前の外国人みたいなこと言うんですね。今どき生の魚危ないっていうなんて」
俺「いや、それ豚だよね?」
アホ女「牛刺しとか馬刺しとか聞いたことないんですか? 肉も生でいけるんですよ」
俺「いやいや、豚刺しって言葉聞いたことある? 今検索してみてよ」
アホ女「もういいですよ! >>1さんだけ食べなきゃいいじゃないですか!」
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:05:56.625 ID:O/JasItsM
豚は脳にいく寄生虫とかあるからな
怖く食えんわ
怖く食えんわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:06:00.017 ID:wMpl9DHQ0
これはハブられて正解
命には変えられん
命には変えられん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:06:24.307 ID:sHftskqYa
ハブられた(病院送りから)って事か
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:07:21.349 ID:NFlu8oR8H
何とか罪にならんのこれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:08:48.450 ID:85/9MvBxd
>>10結局誰も食わなかった
そういや昔JUDY AND MARYもダウンタウンの番組で豚は生で食べるって言ってた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:13:15.160 ID:5rOQSPSsa
>>13
YUKIは鶏ひき肉限定だったと思う
YUKIは鶏ひき肉限定だったと思う
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:43:32.174 ID:8w3Ayz010
>>13
ドクターXでのエピソードはそこから取ったのかな
ドクターXでのエピソードはそこから取ったのかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:07:22.745 ID:85/9MvBxd
てかさ
なんで俺以外知らないの?(´;ω;`)
豚は生だめって小学生でも知ってるだろ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:08:37.829 ID:4GDhzzrI0
え?ネタじゃないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:09:43.690 ID:wMpl9DHQ0
寿司ネタにはなってるな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:08:54.276 ID:TDh9rmQ70
ニュースにならないかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:09:27.827 ID:YY0M+cl90
他の奴は知ってたけど話しかけたらやばい女と感付いて話しかけなかっただけだと思います
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:10:12.620 ID:q3Hq9vS0M
食事界って強そう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:10:27.084 ID:85/9MvBxd
そもそもその手巻き寿司のしゃりが普通のご飯だし
ネタは全部パックからラップ外しただけだし
なんなの?あの女
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:12:05.537 ID:wMpl9DHQ0
>>18
色々おわってんな
色々おわってんな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:14:52.630 ID:85/9MvBxd
>>21本当なんなんなかな?あの女
日本語ペラペラなんだけど日本語読めないし書けないんだよ
今どき文盲なんている?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:11:33.055 ID:NFlu8oR8H
女主催かよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:11:53.330 ID:4GDhzzrI0
でもそういや以前vipでも、豚肉は外側を焼けば問題無いって思ってる人を見かけたことがあるから
もしかしたら生食大丈夫だと思ってる人が一定数いるのかもしれない……
もしかしたら生食大丈夫だと思ってる人が一定数いるのかもしれない……
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:12:32.608 ID:85/9MvBxd
モブ2人もお腹いっぱいとかそういう言葉無しにさ
俺の足踏んづけて睨んでからドアを指さして部屋から出てった(´;ω;`)
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:13:58.648 ID:0OS26K+id
>>22
モブ二人は何者なんだよ
モブ二人は何者なんだよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:16:11.721 ID:85/9MvBxd
>>24同僚
わりと普通な人たち
わりと普通な人たち
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:15:49.850 ID:sHftskqYa
いろいろおかしいけど豚肉を生で~は一般常識であって豆知識ではないぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:15:52.154 ID:iSMHkP8F0
会社がやべえよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:17:58.846 ID:O9fQJyYG0
豆知識じゃないじゃん
もしも事実ならそのうち氏ぬんじゃねえの
関係は経ったほうがいいね
もしも事実ならそのうち氏ぬんじゃねえの
関係は経ったほうがいいね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:18:45.286 ID:byP+XWVxM
割りとマジで障害者枠かなんかなんじゃね?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:20:40.796 ID:z1ZNKy3K0
全力で距離置いたほうがいいな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:24:45.790 ID:TVXVLYcc0
モブはお前を助けてあげたんだぞ
ただ自身が女の標的にされるのを避けるために足踏んづけたりする必要があったんだよ
ただ自身が女の標的にされるのを避けるために足踏んづけたりする必要があったんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:26:32.600 ID:J7iaEZwnp
この前店で豚の子袋刺しを出されたんだけど食えるもんなの?
なんか鶏刺しと言い豚刺しといい飲食店の持つ知識に不安がある
なんか鶏刺しと言い豚刺しといい飲食店の持つ知識に不安がある
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:28:58.809 ID:4GDhzzrI0
>>35
熟成肉を扱ってる飲食店の多くがめちゃくちゃな間違った知識で提供してたらしい
飲食店だからって信用したら大変なことになるな
熟成肉を扱ってる飲食店の多くがめちゃくちゃな間違った知識で提供してたらしい
飲食店だからって信用したら大変なことになるな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:31:34.411 ID:J7iaEZwnp
>>39
最近柔らかさを求めてるのか唐揚げでも鶏鍋でも中身ピンクのやつめっちゃあるんだよ
会社の懇親会の場で断れば雰囲気悪くなるしどうにかして欲しいわ
鳥刺しのせいで鳥は生でも大丈夫って知識も広まりつつあるし
最近柔らかさを求めてるのか唐揚げでも鶏鍋でも中身ピンクのやつめっちゃあるんだよ
会社の懇親会の場で断れば雰囲気悪くなるしどうにかして欲しいわ
鳥刺しのせいで鳥は生でも大丈夫って知識も広まりつつあるし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:26:54.757 ID:/sXe196fM
まあそいつらとは距離置いとけ、何かとネタにしてそいつらの非常識を周知させとけな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:26:55.715 ID:TB9rxayA0
牛レバーの生食が法律で規制されたから豚レバーを生食する様なのが一般人の衛生観念だからな
仕方ない
仕方ない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:28:33.242 ID:NfPUrd9H0
生でもいける豚もあるにはあるがひき肉の時点でアウトだわな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/13(月) 18:21:40.021 ID:nIk4g559p
ハブられてんじゃなくて逃げ切れたんだぞ明らかに英断だぞ
コメントする