1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:23:13.223 ID:5iw+8ufr0
女にはわからん世界
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527132193/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:23:36.751 ID:elH/ee220
分からせてやれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:25.352 ID:CCHytyI7a
>>2
「意味わかんない」で終了
「意味わかんない」で終了
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:34:43.848 ID:2cELwCNk0
>>2
わろた
わろた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:23:48.141 ID:DFecxRfW0
ダイ・ハード知らない女っているのかよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:28.161 ID:5iw+8ufr0
>>3
女はだいたい知らないぞ
女はだいたい知らないぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:12.450 ID:MN3gb1h50
そういう場合は嘘でもハリーポッターとかアナ雪とか言っとけよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:52.752 ID:5iw+8ufr0
>>4
好きなものに嘘つきたくないもん
好きなものに嘘つきたくないもん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:33.381 ID:Iy+LGZ5D0
ダイハードはジョンじゃなくてジャック主役で新作作れよ
ジャックの出番があれで終わりだったら5の存在価値がなくなるだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:25:44.696 ID:5iw+8ufr0
>>7
あれは駄作
ダイ・ハードがなんたるかをなんもわかってない
あれは駄作
ダイ・ハードがなんたるかをなんもわかってない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:28:23.695 ID:Iy+LGZ5D0
>>13
でもジョンが車道に飛び出して無関係な一般市民の車止めて
出てきた運転手を「ロシア語でしゃべるな!」ってぶん殴って車盗んでくシーンとか面白いじゃんよ・・・
でもジョンが車道に飛び出して無関係な一般市民の車止めて
出てきた運転手を「ロシア語でしゃべるな!」ってぶん殴って車盗んでくシーンとか面白いじゃんよ・・・
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:29:20.436 ID:5iw+8ufr0
>>24
面白いところはあるけど、5のジョンなんかただの超人になっちゃってるもん
面白いところはあるけど、5のジョンなんかただの超人になっちゃってるもん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:24:40.221 ID:QQA8xWQl0
ビルの上から落としてやれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:25:44.696 ID:5iw+8ufr0
>>8
ハンスグルーバーかな?
ハンスグルーバーかな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:25:13.696 ID:jJmpWjAFd
ダイ・ハード知らんならフォレスト・ガンプで攻めろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:25:27.122 ID:Iy+LGZ5D0
男でも3以降は知らない奴多いよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 転載ダメ 2018/05/24(木) 12:26:23.559 ID:RQSbnKVld
一緒に見よって誘うチャンスじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:27:05.716 ID:5iw+8ufr0
>>16
あれは男だから面白いんだろ
女ウケしなさそう
あれは男だから面白いんだろ
女ウケしなさそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:27:06.898 ID:Gsk4ZOde0
なんで映画ヲタっていつも偉そうなの?
ダイハード見てたらなんか偉いの?
ダイハード見てたらなんか偉いの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:27:39.771 ID:5iw+8ufr0
>>18
オタじゃないぞ
古き良きアクション映画が好きなだけ
オタじゃないぞ
古き良きアクション映画が好きなだけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:28:11.666 ID:6skVMxE90
>>18
偉いんじゃなくて知らないのはアホだなってだけでしょ
なんでそんなにカリカリしてんの?
偉いんじゃなくて知らないのはアホだなってだけでしょ
なんでそんなにカリカリしてんの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:27:13.329 ID:6AM3XlhQ0
ワイルドスピードじゃダメ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:28:09.360 ID:5iw+8ufr0
>>19
ワイルドスピード然り近年のアクション映画は綺麗すぎてダメだわ俺は
ワイルドスピード然り近年のアクション映画は綺麗すぎてダメだわ俺は
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:28:01.248 ID:I5yz8AUd0
タクシーにしろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:28:49.574 ID:kgEUWbb3p
メリークリスマスくそったれって言ってやれ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:30:09.172 ID:5iw+8ufr0
>>25
そこはイピカイエーで締めたい
そこはイピカイエーで締めたい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:29:05.020 ID:oIisgkEHK
ハンスってスネイプの人なんだよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:29:09.865 ID:/RCS+L4xa
単純に古すぎるんだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:31:10.698 ID:5iw+8ufr0
>>27
泥臭いアクション映画が好きなんだもん
泥臭いアクション映画が好きなんだもん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:32:11.439 ID:L7W0iAPz0
ターミネーター2にしとけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:32:27.499 ID:5iw+8ufr0
>>32
ダイソンのとこ好き
ダイソンのとこ好き
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:33:07.675 ID:4gpyiNS+0
マトリックス
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:34:54.921 ID:5iw+8ufr0
>>36
マトリックスは結構メッセージ性あるとか深読みされて評価されてるけど、俺はただ弾除けるシーンとかカンフーのシーンが好きなだけなんだ…
マトリックスは結構メッセージ性あるとか深読みされて評価されてるけど、俺はただ弾除けるシーンとかカンフーのシーンが好きなだけなんだ…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:33:37.066 ID:5iw+8ufr0
スタローンシュワちゃんブルース・ウィリスメル・ギブソンヴァン・ダムとかあそこの世代ほんと神
でもダークナイトは好き
でもダークナイトは好き
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:35:32.525 ID:6AM3XlhQ0
エクスペンダブルズだ!
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:36:49.984 ID:5iw+8ufr0
>>44
2ほんっっっっと好き
2ほんっっっっと好き
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:38:20.676 ID:IOnikd800
最近は金ローでダイハードやらねぇの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:40:54.363 ID:nLVxnyO9a
>>54
全然やらねーな
中の人関係なのかな知らんけど
全然やらねーな
中の人関係なのかな知らんけど
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:39:07.708 ID:kE/pi9cnd
ダイハード昔のが名作だからな
最新作だとタフガイ通り越してつまらん
最新作だとタフガイ通り越してつまらん
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:59:45.548 ID:5iw+8ufr0
>>55
すげえわかる
すげえわかる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:39:53.512 ID:p2M5K2tUd
そういえば2まで借りて見たのに3以降見てねえや
1面白かったし1と一緒に3以降借りてこようかな
1面白かったし1と一緒に3以降借りてこようかな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 12:46:23.575 ID:vOF1B1QbM
ロッキーは見たことないけど知ってるって人多そう
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:03:01.452 ID:N1m9D/Mta
トランスポーターはどうした
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:10:43.649 ID:kdyeL5oMa
>>68
あのハゲ良くも悪くもあのハゲが出る作品全部同じに見える
でもすげえ好き2代目スタローンはあのハゲかトム・クルーズだわ
あのハゲ良くも悪くもあのハゲが出る作品全部同じに見える
でもすげえ好き2代目スタローンはあのハゲかトム・クルーズだわ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:05:44.530 ID:/RCS+L4xa
フェイスオフとザ・ロックが好き
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:09:36.552 ID:kdyeL5oMa
>>69
ショーン・コネリーかっこよすぎてびびる
ショーン・コネリーかっこよすぎてびびる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:12:16.397 ID:VtVQhM+4x
女「やっぱユージュアル・サスペクツっしょ」
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:54:14.191 ID:xL+Fwzuc0
キングスマン見せてタロンよりコリンに惚れる女は有能
コメント
コメント一覧 (3)
そっか、もうそんなに前になるのか。
20代とかから見たら生まれる前の映画だもんね。
男「じゃあ何のコミック買ったりしてるの?」
女「スマホで見るんで、買った事は無いです。」
コメントする