何年前だか忘れたけど、元社会党委員長の村山さんの日常を取材した映像で「~じゃ」って喋ってて
「都市伝説じゃなかった!じゃ喋り爺さんは本当にいたんだ!」とパズーのように感激した
「~じゃ=老人」というステレオタイプはいつの間にか広められたものだからなあ
方言だと西日本(特に広島弁が典型だが)中心に比較的若い人でも使ってる
老人語と広島弁の関係、てのがなんかあった気がする
アメリカ文学の翻訳物とかで、黒人が「~ですだ。」みたいな喋りに訳されてるのは、すぐ起源が辿れそうだが、辿らない。
2015/10/29 ほんわか
97: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)03:04:08 ID:ECypGNMQp 私も酔っ払った勢いで書きます 旦那と結婚した時の年齢、私は23歳、旦那は34歳と10歳近く年の差があった。 出会いは同じアルバイト。
574: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 06:29:36.05 ID:Vio7DyeQ バレンタインデーということで会社のとある30過ぎの女の子がチョコの大きいケーキを持ってきた(多分買ってきたもの) その子は食べやすいようにとカットしたそのケーキとつまようじをデスクに置いていた。 みんな男達は一切れずつ食べたんだけど大きいケーキだったから1/5くらい余ってしまった。
518: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/01/05(木) 23:09:09.73 ID:hllqiAkX 正月に友達と二人で大学受験の合格祈願に行ったときのこと お詣りも終わってお守りを買おうとしていたときに、お守りをうっかり落としてしまった
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/19(月) 01:02:47.52 先日車を買い換えたんだが、4歳の息子が前の車を引き取りに来て乗って行く業者に向かって 「こらー!それパパのだいじよ!かえせー!かーえーせー!!」と叫んでた
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/10(水) 10:11:48.70 ID:y2qndlas0 最近ちょっと疲れ気味で、夜遅くまで起きられなくなってきた。 上の娘の大学が忙しくて帰りが夜遅くなるので、駅まで迎えに行くことが多くなってきたんだが、 どうしても眠くて妻に頼むことが多くなってしまい申し訳なく思っていたところに、「あんたは早寝早起きで健康だね」 なんて嫌味を言われるようになってきた。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 22:47:26.94 .net 娘3歳の時に、こっそり後を付け寝室を覗き見してたら俺の枕の臭いを嗅ぎ 娘:「くっさ~~~www」
759: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:41:38.51 ID:llGznW2f.net 「私は運が良いんだよ」って言葉は地味ながらカッコイイなぁ 何かの時にさらりと言いたい、いっそ口癖にするべく鍛錬するか
64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)19:10:19 ID:??? 旦那は高校時代の同級生。 高校3年の時。一足先に卒業後の推薦をもらえたはいいが 授業をまじめに受ける気が低下。しかも自分の席の机によく落書きしていた私。
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/01(金) 17:54:30.38 高校1年の6月に関西から信越地方に親父の転勤で引っ越した 折角、中高一貫の進学校にいたのにいやいやながら転校した
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 07:09:08 小中学校の同窓生。小3・4と中2・3は同級生。但し共通の思い出とか全然ない。 予め言っておくと「実は相手が小中学校時代に」の展開もない。 俺は密かに生涯結婚しないと心に決めていたが、実家がド田舎で早婚が普通の感覚だからか25才を越えると親が見合い話をドカドカ持ってくるようになった。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/31(火) 14:47:10.00 うちの子@5歳は俺が帰るときたまに玄関あがったとこに罠を仕掛ける 罠といっても段ボールに紙屑が入っただけのもの。
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 23:36:11.50 .net 嫁との出会いは中2のころ 嫁が俺のクラスに転校してきたんだが、ハーフだったことですごく美人 系統で言うならローラタイプ、一瞬でモテた 転校して一月で5人の男子から告白された
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/14(木) 01:45:56 大学の馬術サークルに、北国出身の専門学校生だった嫁が伝で入ってきた。 自己紹介での参加理由が「馬糞の臭いに郷愁を感じて」だった。
594: 04/08/18 01:45 ID: 出張で年に半分家にいないダンナ。 ほぼ毎日電話がかかってきて 「○○(@3ヶ月息子)起きてる?」と聞いてくる。 「起きてるよ」と答えるや否や、受話器の向こうから 「おーいおーい、いいこしてるか?○○??おーいおーいもしもーし」と延々一人で喋っている声が。
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/17(日) 00:22:10 マックシェイクが飲みたいと4歳になったばかりの息子。 仕方なく、マックへ
179: 名無しの心子知らず 2007/09/28(金) 10:07:57 ID:XiD9gCMc 娘と2人でお風呂に入っていたら、わたしの結婚指輪を見て 「どうしてお風呂なのに外さないの?(ネックレスは外すのに)」と娘。 半年前に離婚寸前の大喧嘩になったわたしたち夫婦。夫婦であることをどう説明したらいいのかわからなかった。 夫なら何と言うだろうと思い、「お父さんに聞いてごらん」と答えた。 娘が先に上がり脱衣所で夫に「なんでこの指輪外さないの?」と聞いているのが聞こえた。 夫の答え 「これはね、ずっと、ずーっと外さないんだよ」 お風呂のなかで、声を殺して泣いてしまった。
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/05(火) 17:01:27.66 今日、8度目の結婚記念日なんだ 出産で体重が変わりまくって指輪がかなり緩くなってたんだけど、 ある日スルッと抜けて下水に流して泣いてたのが5年前
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/03(月) 21:03:46.62 俺が仕事に持っていく弁当箱におもちゃのおにぎりとか目玉焼きとか生野菜をボンボン詰め込んでいく息子
128: 名無しさん@おーぷん 2014/10/02(木)22:32:46 ID:??? 私も思い出しながら書いてみよう 出会いは月並みだが大学のサークル。 といってもはじめはそのサークルには全然興味がなくて、講義とバイトしかしてない学生生活だった。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 21:10:53.88 .net 大学三年の時に入ったゼミに、当時修士の一年だった嫁がいた 三年の夏にお袋が死んで、なぜか全然悲しくなくて平然としてたらみんなドン引き そんな中で嫁が俺を呼び出して、この人も説教するのかと構えてたら 「今は平気でも何ヶ月か何年か先、 お母さんが亡くなったのが悲しくてたまらなくなることが必ず来る」 「その時は私を頼りなさい。遠慮しなくていいから」 て連絡先渡された。新手のナンパ?やっぱりヘンな人だなーとか思った
238: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/07(火) 19:44:07.86 ID:BZpGF48t 小学生の頃、私にとって外国はテレビのセサミストリートだった キャラクターたちの話す英語を耳だけで聞いてすぐに真似をしていた 例えば「アップル」なら「アッポー」みたいに そして学校の行き帰りに聞き覚えた言葉や歌を歌っていた だから知らなかった
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 01:46:42.40 BE:2782956285-2BP(0) 21才、女です 今日というか23時くらいに明日のお弁当作ろうと思って台所に立ってたらお父さんが来て 「○○は料理が上手だね、あんまり食べた事ないけど」 なんて言ってきたんです。
225: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/23(木) 12:21:16.48 ID:LxAvNrte 2才の猫がこたつの存在を覚えていた事。 昨年夏に保護したうちの猫は、一冬はこたつで 過ごしてた。 春に片付けて、また昨日こたつ使うかねって 話したら、フッッッ!とこっち見てそれからこたつを 出すまで鳴きっぱなし。
274: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:37:58.88 ID:ohVbPdsR.net 子供の頃、ばあちゃんが山菜を採りに行くときにくっついてったりしてたんだけど ばあちゃんが、あの辺はくまがいそうと言ったので怖い場所だなと思ってた。 それから月日は流れ、おばあちゃんはもう居ない そして、最近知った真実
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/30(火) 00:30:00.42 ID:Tf4r19xM0 起きてる時は世界一可愛い怪獣で 寝てる時は世界一可愛い天使
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/06(日) 20:15:29.71 当時の俺スペック 180cm後半、顔は甘めに採点して中の中から中の上。 趣味はゲームとプラモ作り、特撮とアニメ大好き。特技は料理
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/12(月) 09:59:26.09 ID:P4kn1bxP0 保育所であれは赤ちゃん向けとか言われるのか、急に「アンパンマン観ない!」って言い出した
965: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/01(火) 11:08:12.11 ID:UhJ8Yvdn かなり最近あった修羅場だけど。 私の旦那もガンダムが好きでプラモデルを良く組み立てる。 別に嫌じゃないし私も好きな作品とかあるから一緒にDVDみたりしてたよ。 でも最近になってとんでもない事をしてしまった。 最近旦那が組み立てたνガンダムの新しい方のマスターグレードを間違って捨ててしまった。 旦那は組み立てた後箱に興味がなくなるので捨てて大丈夫かなとそのまま義母の畑の近くのゴミを燃やすドラム缶で焼いて処分した だけど組み立てた中身が入ってたらしい。
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:59:17.054 ID:P7lnCNJma.net ふぁーー