私は社会人四年目で今の部署には入社した時からいる。
昨年時期外れに、異動してきた入社二年目の男性がいるんだけど
勤務態度は普通(遅刻とかはしない)なのに私はもちろん上司、先輩にもタメ口で
仕事しててもすぐキレる。
電話で相手に高圧的に出られればさらに高圧的に返す。
上司に注意されれば「あーはい、大丈夫ッス」とムッとしながら席について
机や椅子を蹴る、紙くずとかを机にちぎっては投げちぎっては投げて散らかす。
さらに注意されると「いや俺今超イライラしてんだから仕方なくないスか?」みたいな。
私には「○○(名字呼び捨て)ってうちのねーちゃんに似てんだけどw顔丸いとことか激似w」と
仕事中でも雑談する。注意されて物にあたるの繰り返し。
今朝私が入社してから一度も怒らなかった穏やか上司が
「○○(その男)くん、とりあえず今日キミ宛に人事から書類がくるからその前に私と話そうか?」
と声をかけ
「あ?なんすか?今朝超たりーんで話とかいいッスわ」と返した瞬間
バンッ!とファイルを机に叩きつけて「じゃあ勝手にしろ!仕事しないやつは私の部下にいらない!人事課から解雇の通知が来るからそれ貰って帰れ!」
とめちゃ大きい声で怒鳴った。
「え、、」と男はしばらくぽかんとしてたけど
「私物と解雇通知は送ってやる!最後に話してみようと思ったけどやめだ!」とさらに怒鳴り、男は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
普段怒らない人の怒りは怖いと言うけど本当だなと実感した。
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518280875/
上司もガマンしてたんだろうなあw
その後、解雇社員の親が「私の可愛いボクちゃんを解雇だなんてっ!」と怒鳴りこんできたとかしなかった?
今日私物取りに母親が来てた。
総務に母親が来て
「息子は意味もわからず怒鳴られて今日も泣いてます(怒)」と言って帰った。
結局何で怒鳴られて解雇になったのかわからないままだと
次の職場でも困りそうだよね…
なんでも怒られたのか意味分かってないのなら逆に凄いよね
頭ハッピーセットにも程があるわwww
しかし片付けに母親が来て砂かけてくとかこの息子にこの母ありみたいな親子だね~
その上司の反応の前に、そんな社会人(2年目)がいることの方が驚き
よく入社出来たね
え?泣いちゃうの??それもバレるレベルで??