338: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 12:04:58.34 ID:Oa+1GxXg
大したことじゃないんだが、バリバリの男尊女卑だと思ってた祖父が実は女尊男卑思考だったことが衝撃的だった。
昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていた。
祖母は祖父の言う通りの、三歩下がって夫に付いていく女性。
従兄の一人は35歳の婚活中で、親戚で集まった時に良い相手がいないと愚痴っていた。
従兄の理想は20代の若くて家庭的で共働き希望で…とテンプレみたいな理想だったんだが、それを聞いた祖父が大激怒。
「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!そもそも嫁を働かせるとは何事か!」と怒鳴った。
従兄は「男は年を取っても魅力が増す。今は共働きが普通。」と反論。
それに対して祖父は「男の価値は働いて女を養うことしかない!お前は若者よりも10年分価値が下がった男だ!」とさらに反論。
そこから祖父が語ったこと曰く、
・女は家事出産育児に加え、仕事も出来ないこともない。男は外で働くしか能がない。
・男は気遣いが出来ないから家の中を任せたら滅茶苦茶になる。
・唯一男が家庭に対して出来るのは妻と子の話をよく聞いて取り纏め、責任を負うことだけ。
・責任を負うからと好き勝手に振る舞ったら妻も子も離れていく。会社だって同じだろうが。
・老後に妻が世話をしてくれるのは若い頃に男が出来る限り尽くしたからだ。
よく考えてみれば祖母はいつも身綺麗にしていたし、祖父が建てた家も祖母の希望が沢山取り入れられている。
「お祖父ちゃんが昔一生懸命働いてくれたから、今でも美味しいご飯を作ろうと思えるのよ」と祖母は頷いていた。
女から価値がないなんて言われたらムカつくけど、同じ男から言われるとそれなりに納得できる。
ちなみに従兄は納得できなかったらしく、その後婚活パーティーで出会った若い子に付き纏って警察沙汰になった。
>>346の旦那は男だけど
男は346の旦那だけじゃない
ペンギンやダチョウは空を飛べない
ペンギンやダチョウは鳥類である
鳥類は空を飛べない
と同じ
昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていた。
祖母は祖父の言う通りの、三歩下がって夫に付いていく女性。
従兄の一人は35歳の婚活中で、親戚で集まった時に良い相手がいないと愚痴っていた。
従兄の理想は20代の若くて家庭的で共働き希望で…とテンプレみたいな理想だったんだが、それを聞いた祖父が大激怒。
「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!そもそも嫁を働かせるとは何事か!」と怒鳴った。
従兄は「男は年を取っても魅力が増す。今は共働きが普通。」と反論。
それに対して祖父は「男の価値は働いて女を養うことしかない!お前は若者よりも10年分価値が下がった男だ!」とさらに反論。
そこから祖父が語ったこと曰く、
・女は家事出産育児に加え、仕事も出来ないこともない。男は外で働くしか能がない。
・男は気遣いが出来ないから家の中を任せたら滅茶苦茶になる。
・唯一男が家庭に対して出来るのは妻と子の話をよく聞いて取り纏め、責任を負うことだけ。
・責任を負うからと好き勝手に振る舞ったら妻も子も離れていく。会社だって同じだろうが。
・老後に妻が世話をしてくれるのは若い頃に男が出来る限り尽くしたからだ。
よく考えてみれば祖母はいつも身綺麗にしていたし、祖父が建てた家も祖母の希望が沢山取り入れられている。
「お祖父ちゃんが昔一生懸命働いてくれたから、今でも美味しいご飯を作ろうと思えるのよ」と祖母は頷いていた。
女から価値がないなんて言われたらムカつくけど、同じ男から言われるとそれなりに納得できる。
ちなみに従兄は納得できなかったらしく、その後婚活パーティーで出会った若い子に付き纏って警察沙汰になった。
引用元: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498792917/
339: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 12:50:34.36 ID:1WIq6k9p
>>338
お祖父さん素敵。
最後w
お祖父さん素敵。
最後w
340: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 13:55:06.09 ID:GriZWMQc
今時、男が家事できないとか言ってる時点で爺さんボケてる
343: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 14:45:11.77 ID:KwXuBM+w
>>340
自分の血を引いてるからだろ
自分の血を引いてるからだろ
346: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 15:17:47.52 ID:xi/CDUeW
>>340
できてるとでも?
やったつもりになってるかもしれんが、引っ掻き回すだけ。後片付けは誰がやる?
そう。女性。
男どもは満足げに、『やってやった』感だして酒飲んで転がって屁こいてるけど、二倍三倍に膨れ上がった家事の後始末は?
そう。女性。
できてるとでも?
やったつもりになってるかもしれんが、引っ掻き回すだけ。後片付けは誰がやる?
そう。女性。
男どもは満足げに、『やってやった』感だして酒飲んで転がって屁こいてるけど、二倍三倍に膨れ上がった家事の後始末は?
そう。女性。
349: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 15:59:14.53 ID:OMbRl66a
>>346の旦那は男だけど
男は346の旦那だけじゃない
ペンギンやダチョウは空を飛べない
ペンギンやダチョウは鳥類である
鳥類は空を飛べない
と同じ
364: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 20:42:06.50 ID:xi/CDUeW
>>349
似たようなもんだよ。ジャガイモかサツマイモか程度の違い。
似たようなもんだよ。ジャガイモかサツマイモか程度の違い。
367: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 01:24:10.56 ID:AVTQbF/B
>>340
家事出来る孫なら、そこまで怒って説教しないんじゃね?
孫もじいさんの表向きだけ見て、家事は女の仕事とか言ってるとゲスパー
家事出来る孫なら、そこまで怒って説教しないんじゃね?
孫もじいさんの表向きだけ見て、家事は女の仕事とか言ってるとゲスパー
347: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 15:40:42.01 ID:vZITbzSV
「婚活する歳の孫がいる」とその人の生きてきた時代背景を想像すると答えは出てくるじゃん
生活が多様化してる今、男が女が…と比べるのは不毛
生活が多様化してる今、男が女が…と比べるのは不毛
348: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 15:41:18.84 ID:wfAtk3oh
惣菜買ってきて並べるだけの主婦もいるし、人それぞれ
349: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 15:59:14.53 ID:OMbRl66a
>>348
それな。
それな。
341: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 14:12:06.04 ID:+IlyVG9B
出来ない奴多いし、しようとしない奴も多い
342: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 14:19:47.63 ID:sOqPdcAB
うん
コメント
コメント一覧 (30)
そういう人は最初からモテるからね
イケメン過ぎるぅ~
だからおじいさんが主張も行動も一貫しているからいい。
従兄弟は一貫してないからダメだろ。
共働きなら家事分担、35なら同年代の女性希望なら、おじいさんと渡り合えただろうに。
昔の時代と今の時代のいいとこ取りで、負担はすべて女がすべし!では、ダブルスタンダードのバカでしかない。
じいさんの発言をたんなる男尊女卑、女尊男卑にしか受け取れないんだから
女は男を立てて影で支える代わりに、男が1人で妻子を守り責任を背負い立つっていう明治〜昭和世代の男の在り方だ
平成の世でそれを求めるなら、20代後半までに経済的基盤を確立させて結婚し、嫁さんにはずっと専業主婦で不自由ない暮らしをさせてやらないとな
若い頃は妻子に搾取されたくないー自分の稼ぎは自分だけで使いたいー!って好き勝手して、年取ってから若い嫁に自分の世話をさせつつ自分の食い扶持稼いで来い!とかありえねーわ
でもこういう男多いよね
今と昔のいいとこ取りしながら女叩きしてるようなクズは早く滅びればいいのに
いいとこどりのダブスタはクズ
年取って魅力あるのは若い頃から魅力ある
じーちゃんの時代にはじーちゃんの考え方がベストだった
共働きが主流になった現状なら他のやり方もあるが
それはあくまで双方に不満がない範囲
賞味期限きれかけの男が
今が旬の嫁を貰いたいって時点で既にブレッブレなのに
共働き希望って時点で何のメリットもないな
時代が違うから共働きでもいいけど、この従兄はだめだ。
自分のことは棚に上げて若さだけが価値ある女と思ってるバカ。
マジで臭いww
一番肝心な”自分に厳しく”を守っているから現在でも立派に通用する価値観だと思うぞ
テンプレのような従兄の話もいちいち万個臭ェw
根幹が相手を守る&共に幸せになる、だからな
従兄はいいとこ取りだけして、自分は楽しようとしてるからな
典型的な自分が男尊女卑じゃないと勘違いしてる男尊女卑
これが都合がいいと思えるのは能力のない、働きたくない怠け者の底辺男だけで、能力がある女がこんな父親持ったら地獄だ
専業主婦なんかもう3割しかいないのに、結婚した世帯が全て専業主婦であるかのような前提で威張りくさるのは滑稽
コメントする