1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:18:51.577 ID:duWX/fLC0
車や新幹線、スマホやパソコン
ここまで文明が発達した中
雨を防ぐのだけは未だに原始時代と大差ないじゃねえか
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494731931/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:19:41.669 ID:SXGlrBgkd
素材の進化
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:19:51.457 ID:pnfcFBdC0
なら何か考え出せよ
そして売れ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:20:11.946 ID:GritrqEt0
実際傘より良い方法が浮かばない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:21:19.635 ID:0PFcYAHt0
だいたいの場合雨プラス風だからなぁ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:21:26.718 ID:GMYw6TDg0
目的から考えてそれに近代技術なんて要らん、って馬鹿でも分かるのに
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:22:26.390 ID:duWX/fLC0
>>6
傘って不完全そのものじゃん
差してても余裕で濡れるし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:21:28.804 ID:ySPVYUFSa
傘以外だと
身体中にワセリン塗って全裸で走るとかしか思い付かない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:23:41.140 ID:bYEtwP+w0
>>7
そんな世界になったらぶつかったはずみで誤って挿入とかまじで起こりそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:24:39.879 ID:ySPVYUFSa
>>12
ひらめいた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:26:56.733 ID:i0SsnSP8a
>>13
やってみろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:22:23.482 ID:NdQU6+rB0
車が傘みたいなもんやし
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:23:07.679 ID:SXGlrBgkd
気象を操る方が早い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:23:30.908 ID:ySPVYUFSa
雨を防ぐんじゃなくて
濡れても即効で乾かせる技術ならありそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:33:28.582 ID:djEb6/Xn0
都市部を巨大ドームで覆う方が捗ると思う
花粉症も解決
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:34:23.053 ID:Dw4xHDb50
そろそろバリア開発されてもおかしくない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:51:40.813 ID:RxLOZyvt0
あとワイパーもそう
ジャンボジェット機ですら、あのワイパーだぜ?
ビビるわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:53:04.358 ID:1532PsjV0
ドローン飛ばして追尾させればできなくもない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:57:11.910 ID:0PFcYAHt0
>>24
開発してる会社あるけど追従性悪いし風があると墜落してた
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:53:12.907 ID:zdDAloJk0
ワイパーはみんな船の回転式にしてはしいわ
26: ワイルドNo.2 ◆PWOyaWwgd6 2017/05/14(日) 12:53:24.637 ID:/xIy9JNB0
地球ごとドームにすりゃいいのに
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:53:58.653 ID:RxLOZyvt0
エアを上に噴射して雨を防ぐなんてエイプリルフールみたいなネタがあった気がする
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:54:14.284 ID:rTDwEsg80
シールドはやくしろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 12:54:34.565 ID:I5gztVnm0
たまになんか高性能の傘とか見るけどたけえんだよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 13:01:31.184 ID:W9p/FY9H0
せめて手で持つ必要のない傘が考案されればいいんだけどな
まぁ作ってもダサくて流行らなかっただけだとは思うが
関連
>>26
地球ごとドームに入れても雨は降るよな