1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:53:40.632 ID:lPk2wXC+0
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494140020/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:55:03.537 ID:lU8PLWjz0
ホワイトタイガーじゃん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:55:06.468 ID:GxJFGWhe0
トラじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:01:45.991 ID:+BggZwgKa
それトラになるよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:55:35.717 ID:fOvRFGmT0
かわいい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:57:15.863 ID:ADkgANi40
子猫じゃないのか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:57:37.584 ID:UDiPZV8D0
もっと雑種的なの期待してた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:57:43.918 ID:1kb7R+XI0
なんだこの耳
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 15:59:31.377 ID:5NN31ImSM
>>1
にゃんこだぜ!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:00:14.752 ID:J8T5AJ9c0
なんやこれ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:05:03.625 ID:OAoCuqBWd
アメリカンカールの短毛か?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:06:03.354 ID:lPk2wXC+0
アメリカンカールの短毛、5ヶ月のメスだよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:07:23.774 ID:+BggZwgKa
目が宝石みたいで綺麗だな
もっと貼ってくれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:08:15.862 ID:GBAU19W+d
可愛すぎわろた
アメリカンカール憧れ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:09:40.538 ID:lPk2wXC+0
今日初めてペットショップから家に連れてきたけど、思ったより早く落ち着いてくれたよ
目も顔も毛色もすごく綺麗なんだ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:10:12.026 ID:GUXUJZgya
メインクーン買いたいけど高居からメイクイーン買った
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:13:53.847 ID:2BGUBcuSd
>>22
ことしはジャガイモも高いぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:10:59.147 ID:lPk2wXC+0
26: のーい君 ◆NOYYYjYrr2 2017/05/07(日) 16:11:49.217 ID:i4HA+Tapa
こネコのじきが いちばんかわいいとおもうじゃん?
おとなになってから もっとかわいくなるから
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:12:32.661 ID:VSIvbVfra
いくらするの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:13:55.663 ID:lPk2wXC+0
>>27
見に行く度にじわじわ値段下がってたけど二回目に会いに行った時に買ったよ。15万だったよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:14:50.560 ID:VSIvbVfra
>>30
やっぱするんだなあ!
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:17:20.383 ID:lPk2wXC+0
>>33
トリマーの友人曰く、値下げされてても高いみたいね。
大手のところは結局買い手がつかなくても格安で引き取ってくれる業者(殺処分…?)がいるらしいからあまり下げないみたい…
この猫がいい!っていうこだわりがないなら保護猫引き取った方がお金はかからないと思うよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:13:07.688 ID:lPk2wXC+0
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:15:42.862 ID:j7vLZgDxa
>>28
やっぱでかいな
これ大人になったら中型犬サイズなんちゃうん?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:18:38.864 ID:lPk2wXC+0
>>35
一応、親猫見ると3~5㌔位までにはなるみたいで、今3㌔らしいからもう一回り位で成長止まる見立て
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:31:54.329 ID:KqykeUc1a
>>37
ほーんそんなに大きくはないんだな
手足長くてスラッとしてるからかな?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:14:04.710 ID:UDiPZV8D0
保護猫飼えばいいのに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 16:15:23.656 ID:lPk2wXC+0
>>31
きっと猫飼うならその方が良かったんだろうけど、元々この猫見るまでは猫あまり好きじゃないくらいだったんだよ
飼う予定なかった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/07(日) 17:53:58.714 ID:uM583JNaa
大人になったら耳ビョーンってカールするで
関連
保護猫は野良とか事情がいろいろなので、経験がある人じゃないときついことも多い。
わかりにくい病気を持っていることもあるし、このカール飼った人のように初めてなら、
ペットショップの方が猫にも飼い主にも安心で幸せだよ。
ぬるい正義感で簡単に勧めるのは間違い。