1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:29:01.378 ID:G4ietVuud
醤油職人につてがあって専用の醤油の開発を手伝ってくれるらしい
考えてるのは醤油かけごはんのみ、200
円。おかわりふか
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485044941/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:29:41.726 ID:ILfew6490
確実に行かない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:29:56.408 ID:G4ietVuud
>>2
なんで?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:30:36.881 ID:c5HWUzlyp
ちりめんとか高菜とか乗せたい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:31:18.437 ID:G4ietVuud
>>4
雑味はだしたくない
だから米と醤油のみ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:31:08.977 ID:MyX+05810
バターとか鰹節置いてておかわり3回まで自由なら行く
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:32:19.797 ID:G4ietVuud
>>5
おかない
こだわりの米と醤油の味だけに集中してほしあ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:31:57.442 ID:/Yojc/Wa0
逆に人くると思ってるの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:32:45.426 ID:G4ietVuud
>>7
味には自信がある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:32:03.426 ID:rJcx/r5m0
お前はそれで行きたいと思うのか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:32:05.165
味噌汁につけもん卵くらいあればいか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:32:25.809 ID:jVigyb6O0
生卵付きでその値段なら考える
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:33:20.480 ID:mb1CGipd0
お店の広さはどれくらい?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:35:53.124 ID:G4ietVuud
>>15
目をつけてる店舗はカウンター10席
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:34:23.625 ID:FZ74XqC60
腹膨れないじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:37:00.156 ID:G4ietVuud
>>18
おかわり無料じゃないだけでたりなければ同じのを注文すれば腹ふくれるよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:44:59.839
>>22
400円とかばかだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:36:45.590 ID:geFDDe/xM
牛タン定食のみの店あったけど速攻で潰れたわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:37:23.197 ID:YgoYKmJ80
絶対すぐ飽きる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:37:44.681 ID:rJcx/r5m0
言ってる意味がわからん
カウンター10席で200円のみの商品だけ?
醤油ご飯を食いたい客が引きも切らず押し寄せると思ってんの?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:38:52.722 ID:G4ietVuud
>>25
回転ははやいから
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:38:16.552 ID:E8rWOahy0
醤油かけ飯は基本まずいからな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:39:37.528 ID:G4ietVuud
>>29
かわいそうにとしか思わん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:40:11.842 ID:eh1CAtWm0
>>35
かわいそうなのはてめえの頭だよ
店回すだけの知識あるの??
32: 固定ハンドルネーム ◆s7ZQjcjo1pEx 2017/01/22(日) 09:39:01.234 ID:ZVmcWhiMa
なんでおかわり不可なの
客単価200円でやっていけるわけないじゃん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:40:04.366 ID:io0FeRbK0
むしろ200円だったら行かないんじゃね
1200円くらい攻めた値段の方が特別な物感があってバカが集う
原価安いものはこういうやりクチのほうが逆に美味しい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:41:53.320 ID:G4ietVuud
>>37
うーんそれはあるかもなあ
おかわり自由の1200で出してみるか
もちろん味は更なるこだわりをみつける
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:40:12.924 ID:geFDDe/xM
ご飯に醤油かける食べ方って人前ではしちゃいけない恥ずかしくて行儀悪い食べ方なんやで?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:41:00.101 ID:5FnFmaYRK
ご飯も選べるといい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:43:11.557 ID:zkpRPIh80
ああ、バター無いのか‥
こだわりのバターやら高菜やら明太子やら卵やら佃煮やらあれば毎日通うのに
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:44:42.190 ID:G4ietVuud
>>47
よそへどうぞ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:46:07.634 ID:zkpRPIh80
>>49
味噌汁も無いの?(´;ω;`)
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:47:53.025 ID:G4ietVuud
>>59
よそへどうぞ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:55:00.806 ID:zkpRPIh80
>>64
ニンニクのバター炒め!!(´;ω;`)
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:44:59.238 ID:muNEc2L7a
鰹節 生卵 納豆 バター ラード
目玉焼き 玉子焼 高菜 沢庵 味噌汁
↑
これがサイドメニューにあるなら週1通うが醤油ご飯のみなら行かない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:45:12.704 ID:io0FeRbK0
おかわり自由とかしなくていいんだよw
安い定食屋テイストでやりたいなら普通に気のいい定食屋やれよ
オサレな街で店内のレイアウトとか上等な食器、上等に見える出し方
そういうのに力入れろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:45:58.981 ID:G4ietVuud
>>53
いや、醤油かけご飯1200円のこだわりの店でとおす
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:48:25.652 ID:FLeU+SFc0
卵御飯専門店ならあるけど醤油ご飯専門店はないな
ってか醤油ご飯って食ったことねえ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:49:41.708 ID:G4ietVuud
>>66
素人がいえでやって確実にうまいかは言い切れない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 09:44:55.835 ID:c5HWUzlyp
ノーマネーでフィニッシュです
関連
山奥の卵かけごはんははやってるよ