1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:39:28.653 ID:6GGqIscgp
なんで認められないの?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473320368/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:40:40.781 ID:v3XXG2So0
貧困に関してどうする予定?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:41:44.136 ID:zTfJG/8D0
>>3
独身から独身税をたっぷりまきあげて
嫁と子供がたくさんいる男にたっぷり手当を渡す
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:42:49.509 ID:uI1OZ2E10
>>5
月100円位なら払ってやるわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:41:05.179 ID:uI1OZ2E10
まじでこうしてほしい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:44:20.187 ID:v3XXG2So0
賛成してた>>4が月100円って言ってるしまぁ、無理だろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:42:10.065 ID:LRfyUFWY0
ほんとだよな
そうすればイケメンvsブサメンで全面戦争して
ブサメンが滅ぶことができるのにな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:43:51.191 ID:ai3EkJO+p
国会議員にイケメンがいないから無理だろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:45:16.817 ID:Ji2z07fvr
女性への高等教育を廃止して中卒で嫁に出すようにすればいい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:46:40.958 ID:uI1OZ2E10
別に滅んでもよくね?
今の政治家官僚共も
滅んでいいよって思ってるからこのザマなんだろ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:47:15.111 ID:ai3EkJO+p
多夫一妻でいいよ
美人の嫁を何人かで養えばいいんだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:48:47.015 ID:zTfJG/8D0
>>14
一夫多妻なら嫁を全員妊娠させられるが多夫一妻じゃ子供一人しかできないじゃん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:48:01.494 ID:XgmhjTpbd
>>14
一年に一人しか生産できないプラントを数人で共有とか明らかにコスパ悪い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:01:13.735 ID:ai3EkJO+p
>>15
複数の生産プラントを一人で維持するのもコスト負担が大きいぞ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:08:01.468 ID:g8quHSP80
>>32
自分の資産から結婚できる人数考えて結婚するだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:49:08.276 ID:Q/wYUozG0
全国のイケメンが過労氏するぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:50:01.135 ID:ETtEuepw0
イケメンを守る法案作れよ
俺は淘汰されて氏ねるからwinwin
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:50:41.976 ID:zTfJG/8D0
年金に何万も持ってかれるなら一夫多妻と独身税を取り入れた方がまだよくね
もらえるのかもらえないのかわからん年金よりも、
2親等未満の親族が多い方が老後も安心だろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:53:46.479 ID:2mO4E8vad
一夫多妻制を望む男はホスト系の男だけど
ホスト系の男はイケメンじゃなくて芸人見たいな顔のブサメンばかりだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:55:44.565 ID:MfeKx7Ic0
結婚出来ないだけで今でも内縁でそうする分には何も問題ないわけだが
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:56:15.675 ID:VG5nqjq30
実際女の生涯未婚率は男よりかなり低いからな
ブサメンとくっつくくらいならバツありのほうがマシってこと
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:56:29.349 ID:pOqDi3L2M
結婚できない納税してないブサメンニートなお前らには何にも関係ない話だよな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 16:57:43.542 ID:+WOpBqhI0
そんなことしたら俺は20人ぐらい嫁もたなきゃいけないのかしんどいな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:02:30.469 ID:MfeKx7Ic0
だからコスト賄える奴はそう出来るようにしようぜって話だろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:13:17.928 ID:k48AnOqn0
ぶっちゃけ今の時代結婚したい奴がたくさん結婚した方が効率いいんだし
イケメンとくっつきたい女は多いわけだし
一夫多妻制は十分にアリなんじゃないかな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:14:51.234 ID:lmzUNFRGd
イケメンは一夫多妻制を望んでないので
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:17:56.527 ID:+f9E6ovpp
>>1女がそんなこと言うわけない
頭悪い
浮気なんて許せない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:19:35.478 ID:lmzUNFRGd
リアルでハーレム作ってる男ってブサメンばかりだからね
イケメンは一夫多妻に消極的
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:22:21.896 ID:hhudCODe0
金持ち限定で一夫多妻制とかは?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:28:22.861 ID:5fG5n/mb0
女に独占欲がないと思ってるの?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:06:29.289 ID:gLrKLTTT0
>>47
生活のためなんだから我慢しろよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:24:02.067 ID:SVUmns540
>>47
これが最大の問題
仮にそんな家庭があったとしたらとんでもなくギスギスした環境になってるだろうな
子供が可哀想だ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:30:13.578 ID:I3l9gd0O0
>>56
ボビーオロゴンの家母ちゃんめっちゃ居て楽しそうだった
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:04:56.660 ID:G4a+Cd2Z0
一夫多妻でいいと思うな
有能なイケメンがどんどん子供作ればいい
子供は基本父親の顔が強く出るし
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:07:03.455 ID:IiYqVXeN0
一夫多妻制賛成だわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:19:20.436 ID:zUNip+Uh0
簡単
国が安定しないから
どう考えたって非モテが反社会的になる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:24:04.690 ID:/oHpTvK20
まあどうでもいいな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:26:15.913 ID:7ecXHAwJd
昔は一夫多妻で成り立ってたんだよなあ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:32:04.005 ID:ZI+rzL640
まあ独身に迷惑かけないならいいんじゃない
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:36:39.199 ID:ceyRe5Ze0
女同士が争って結構元に戻る
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:36:47.729 ID:I3l9gd0O0
じゃあ日本の中に一夫多妻特区を儲ける
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:43:50.329 ID:xkz7qhOk0
良いと思うよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:44:57.260 ID:xHST5vKmp
一夫多妻制に反対してる奴らって何なの?
女性の幸せの邪魔しないで
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:46:05.772 ID:zUNip+Uh0
もちろん今も似たようなことは起きてるけど、
一夫多妻なんかにしたらそれが激増するのは想像つくよね
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:46:31.522 ID:IiYqVXeN0
もう遅い
少子化解決の方が重要
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:48:28.290 ID:xHST5vKmp
どうせ結婚出来ないお前らが何を心配してるの?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:48:32.895 ID:I3l9gd0O0
少子化は解決しないだろうからどうやって経済活動を緩やかに縮小させていくかの方が重要じゃね?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:57:08.243 ID:H5p7vaWB0
イケメンかどうかより養えるだけの甲斐性あるかどうかだろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 18:58:01.087 ID:fZa1eShPp
どっちにしろ結婚出来ない俺らには関係ない話じゃね
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 19:00:16.759 ID:+hBp+A4+0
嫉妬による殺人事件が増える
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 19:24:24.994 ID:9mKLwOry0
貧富の差がついたら一生追いつけなくなる
カーストのできあがり
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/08(木) 17:01:43.553 ID:W9cYC+Kxd
日本総DQN待ったなし
関連
一夫多妻が増えたところで子供の数に限度はある
手っ取り早く「子供を増やしたい」という政治屋と「子供は欲しいけど使えない夫の面倒まで見たくない」という女と「たくさんの女とパコりたいけど責任取りたくない」という男の三方の望みを叶えるんはフランス式のシングルマザー支援だけだよ
独身税徴収とかわらんしこっち推進しとけ