1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:16:10.696 ID:zShSHxfyM.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460178970/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:16:48.186 ID:QTZJ/plHr.net
16
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:17:12.905 ID:EsUbocOAa.net
わからぬ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:17:43.265 ID:w0cX/Xns0.net
16
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:17:47.164 ID:mRBXTYmg0.net
14
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:18:16.070 ID:XoZyRo7z0.net
素直な人が16になるのかな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:18:47.296 ID:AGq/a1nU0.net
16
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:19:02.787 ID:Enl2Obtx0.net
14だろ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:19:46.148 ID:ZO6vol1g0.net
素直だけど16
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:20:13.569 ID:FYc/T/pW0.net
なんで16になるのかワイに教えてクレメンス…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:20:47.891 ID:bBJkP2UV0.net
常識的に考えて16
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:00.998 ID:+ALtlVMPd.net
14か16
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:06.801 ID:pjKvPzJaM.net
ヤシの実みたいなヤツ、2個のと1個のあって
あれで計算不能になるだろ
2個のが-2なのか-1+1かわからんし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:21.897 ID:1+KZQMAwa.net
バナナ気づかなかった
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:33.155 ID:n0lndkuzM.net
14やろなぁ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:35.002 ID:MvSVNNM20.net
あぁ…15だわ…あららららら
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:40.516 ID:YOxNJkIU0.net
13
りんご10
バナナ一房2
ヤシの実半個1
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:53.901 ID:Enl2Obtx0.net
りんごが10
バナナが1本で1
ココナッツが一つで1
たぶん鋭い人はココナッツを0.5=1とする?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:21:57.606 ID:+Fpe1bXra.net
方程式で考えると16になる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:22:00.187 ID:9xy2Of9Qa.net
15 ココナッツ半分にした?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:22:09.467 ID:7/PfoLy8d.net
14か
見た目が半分だからと言って重さも半分とは限らないしな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:22:12.899 ID:MvSVNNM20.net
違う14だはwwwwwww
53: かふー 2016/04/09(土) 14:22:14.007 ID:MmOy1P3ha.net
14だー巧妙な罠
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:22:16.621 ID:mWfZKezr0.net
リンゴ=10
バナナ=4
ココナッツ半分=1
じゃないのか?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:22:52.206 ID:Enl2Obtx0.net
>>54
最後のはバナナ三本だぞ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:24:56.485 ID:mWfZKezr0.net
>>55
おぉ14じゃん
素直な人…15
観察力がある人…14
もっと鋭い人…???
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:07.045 ID:+Fpe1bXra.net
あぁ木のみひとつになってるの気づかんかったw
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:09.168 ID:/npWOzhl0.net
観察眼無かったわ……
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:12.482 ID:039qWQpLa.net
画像見直したら引っかけなのがわかった
やめろよこういうの
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:13.456 ID:XXskrkj70.net
15はどう計算したらなるの?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:23.726 ID:CBVnZe35d.net
ココナッツに気づいたけどバナナ見落としたわ
バナナおまえほんまええ加減にせえよくそが不愉快だわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:24.701 ID:9xy2Of9Qa.net
バナナも数減ってたか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:29.090 ID:w0cX/Xns0.net
じゃあ14か
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:23:33.427 ID:TtsPXHcJ0.net
絵が違うのかよwwwwwwww
俺が鈍感すぎてもうね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:24:16.197 ID:E0ATS47V0.net
リンゴ1個=10
バナナ一本=1
ココナッツ半分=1
よって10+1*3+1=14
こうか?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:25:01.393 ID:Dx2VjzZZ0.net
てめえらアホか100だろjk
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:27:23.376 ID:XXskrkj70.net
あぁそゆことか
素直16 そのまま方程式
観察力15ココナッツな気づく
するどい14バナナにも気づく
こうか?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:29:20.496 ID:w0cX/Xns0.net
素直16 そのまま
観察力13 ココナッツとバナナに気づく
鋭い14 バナナが3本であることに気づく
こうじゃない?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/09(土) 14:30:50.423 ID:FpRlvevSa.net
これ面白いな
普通に賢かったらまあ解けるだろうけど、ほどよく少し賢い程度の人にまぎれてる馬鹿をみつけるのには丁度いい
関連
14で当たりなの?
鋭いになりたくて頑張って深読みしてたらすでに正解だったのか
女性は気が付きやすいかもね
実験で、物の位置を動かしたら分かるかを予め実験内容を言わずにやってたけど
女性はほとんど当たってた