388: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/13(金) 22:07:57.98
家の1歳、一緒に風呂に入っているといつもプシャーっと放尿する…
ちょっと心配なんだよなぁ
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1400493856
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/13(金) 22:49:19.96
>>388
気持ち良いんだろうな。
俺の息子も5歳になってやっと直った
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 09:15:14.06
>>388
1才だとまだ全然その辺の感覚備わってないから心配するこたないよ
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 06:40:27.14
風呂はいる前にトイレ行けばいいのに。
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 08:25:21.78
>>397
だよな
うちのはもう五歳だけど、風呂と寝る前は必ずトイレにいかせてたら習慣付いたわ
今では言わなくても行くようになった
生理現象なんだから我慢させるよりも回避策をたてたほうが良いかと思いすよ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 09:34:18.99
うちの1歳児は洗い場ではオシッコとかしたりしないが
風呂に浸かっている時はたまに出したりしてるんじゃないかと思ってる
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 09:43:06.40
♪おしっこは 前もって済ませ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/14(土) 23:13:12.23
1歳ってトイレ行けるわけ?
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 01:43:33.61
風呂でシッコってそんなダメかね?
ヨソでやらないように言って聞かせてればいんじゃない?
てか俺もやっちゃう派だしな
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 02:27:00.77
なんだ、お前の家庭だと男の風呂ションは一子相伝なのか
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 08:24:42.21
家の風呂だと俺も洗い場でするし、息子もそうだけど、嫁に文句言われた。
ダメなものか?
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 14:42:10.02
>>413
俺もする。
息子どももする。
でも、外ではするなと教えてる。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 08:29:31.18
>>413
うわぁ…ひくわ
まあもうこの際アンタは今さらだからいいんだけどさぁ…
裸になるor湯に濡れることで条件反射で放尿してしまう体になると色々不都合出るぞ
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 09:26:02.11
>>413
風呂が公衆便所の臭いになる。
なってないなら嫁さんが綺麗に掃除してくれてんのよ
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/15(日) 09:53:51.75
ボケてから床屋で洗髪中に放尿はよく聞く話だよ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/16(月) 01:06:47.66
風呂で一緒にシッコするし、一つのトイレに一緒に連れションしてどっちが早く出るか競争もする
ちょっと雑な荒めなコミュニケーションの一つだと思ってる
トイレ我慢する傾向あるから余計なんかも
あんまり常識人すぎるのも窮屈だしな
マナー云々は大人になって知ったっていいものもある
関連
トイトレ前だと難しいかも