今小学校三年生の長男がパソコンの中にあるゲームに興味を示したのが幼稚園の年中さんの頃。
ババ抜きや神経衰弱よりも興味を持ったのが麻雀。
対戦相手の声が面白い、との事だったんだが、夜勤明けで帰宅し登園準備の長男が開口一番
「字牌は切らないでね」だと。朝から何やってんだかorz
そんな長男とディスカウントストアに行った時嬉しそうに「これ買って」と持って来たのが黒の麻雀牌。
「鷲巣麻雀みたいな透明なの無かったから」って、お前はアカギかよ。
えぇそうです。長男はアカギ大好きです。娘(3歳)も影響受けて「ゆーちゅーぶであかぎみる」と
言い出す始末・・・
遊び程度にとどめてくれよ、長男よ。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1400493856
俺、何気にファミリー麻雀に夢があるんだよ
嫁実家に帰省する時に高速道路つかったんだ。
で、スピード違反の車をパトカーが追っかけてったんだが150キロは出てたと思う。
赤切符、一発免停60日かな?なんて言ったら
「倍満?」なんて言うし。だから「違反、で1飜付いて逃走、無免許で事故起こしたら
数え役満までいくぞ」って言ったら「刑務所で1の目だけのサイコロでチンチロリンやるの?」
どう考えてもカイジです、ありがとうございました。
しかしいつ見てるんだろう???
>>61
ワロタwww
奥様に変な漫画読ませないで!
って叱られないように(笑)
正月とか家族麻雀するの楽しいんだよな